-
都内 除菌剤入りガム取り用具の主な納品先一覧(青色部分)
-
活動日
2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
- 2020年5月
- 2019年2月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
-
検索
「イベント出展」カテゴリーアーカイブ
2月1日(土)「まちの先生見本市」に出展しました
2月1日(土)新宿区立西新宿小学校で、「まちの先生見本市」が開催されましたので、ガム取り活動の紹介で出展しました。
カテゴリー: イベント出展
2月1日(土)「まちの先生見本市」に出展しました はコメントを受け付けていません
6月1日(土)新宿区立環境学習情報センターでガム取り教室を実施(活動964回目)
6月1日(土)新宿区立環境学習情報センターで、環境イベントがあり、正午から約40分間ガム取り教室を実施しました。 39個のガムを除去しました。
2月2日(土)新宿区立戸山小学校で開催された「まちの先生見本市」に出展しました
2月2日(土)新宿区立戸山小学校で開催された「まちの先生見本市」に出展し 多くの方々に“まち美化=ガム取りの重要性”を理解してもらいました。
カテゴリー: イベント出展
2月2日(土)新宿区立戸山小学校で開催された「まちの先生見本市」に出展しました はコメントを受け付けていません
新宿区立戸山小学校で開催される「まちの先生見本市」へ出展します
2月2日(土)新宿区立戸山小学校で開催される「まちの先生見本市」へ「歩道のガム取りしませんか」をテーマに出展します。 出展場所は、3階の視聴覚教室です。 ガム取りに興味のある方は、ぜひ来てください。
カテゴリー: イベント出展
新宿区立戸山小学校で開催される「まちの先生見本市」へ出展します はコメントを受け付けていません
7月14日(土)新宿区こどもエコ広場が開催され、ガム取り体験を実施(活動907回目)
7月14日午前10時半から新宿区立環境学習情報センターで、新宿区こどもエコ広場が開催され、今回は子供たちの要望によりガム取り体験を実施しました。 研修室で約10分間ガム取りを始めた経緯説明とNHKおはよう日本で放映された … 続きを読む
6月2日(土)エコレンジャー隊と協働で、ガム掃除を実施(活動896回目)
6月2日(土)新宿区立環境学習情報センターで「私たちの 今こそチャレンジ エコライフ」が実施され、我々NPO法人環境まちづくりネットとエコレンジャー隊協働で、区立新宿中央公園前の歩道ガム掃除を実施しました。 本日、除去し … 続きを読む
カテゴリー: イベント出展
6月2日(土)エコレンジャー隊と協働で、ガム掃除を実施(活動896回目) はコメントを受け付けていません
10月2日(日)新宿区若松地域センターで、エコライフまつりが開催されました
10月2日(日)新宿区若松地域センターで、エコライフまつりが開催されました。 荻野は、「チャレンジ25」班で省エネ電球や2重ガラス窓・野菜のトランプなどの展示に参加しました。
カテゴリー: イベント出展
10月2日(日)新宿区若松地域センターで、エコライフまつりが開催されました はコメントを受け付けていません
6月4日(土)新宿区立環境学習情報センター 展示会へ出展(活動826回目)
6月4日(土)午前8時~午後5時まで、西新宿にある新宿区立中央公園内新宿区立環境学習情報センターで行われた「今こそ見直そう! 私たちのくらしとエネルギー」という展示会へ出展しました。 12時30分~13時まで、新宿区立中 … 続きを読む
カテゴリー: イベント出展
6月4日(土)新宿区立環境学習情報センター 展示会へ出展(活動826回目) はコメントを受け付けていません
12月12日(日)北区神谷の柏木神社の餅つき大会
12月12日(日)北区神谷の柏木神社で行われた餅つき大会へ行き、ガム取りの紹介と展示及びボランティア募集をしました。
カテゴリー: イベント出展
12月12日(日)北区神谷の柏木神社の餅つき大会 はコメントを受け付けていません
7月16日(金)埼玉県小川町 全国サミットと小川町まちあるき体験
埼玉県小川町で環境NPOが一堂に会し「全国サミットと小川町まちあるき体験」が開催されました。 画像は、紙すき体験した時の様子です。
カテゴリー: イベント出展
7月16日(金)埼玉県小川町 全国サミットと小川町まちあるき体験 はコメントを受け付けていません