月別集計
月度 |
新宿区 |
渋谷区 |
豊島区 |
世田谷区 |
目黒区 |
月別累計 |
歌舞伎町 |
新宿他 |
渋谷 |
池袋西口 |
三軒茶屋他 |
中目黒 |
4月 |
554 |
|
33 |
|
57 |
|
644 |
5月 |
263 |
|
|
11 |
102 |
885 |
1261 |
計 |
817 |
|
33 |
11 |
159 |
885 |
1905 |
1枚の板ガムを食べて、味が無くなってから計測したら、1gを示しました。

5月30日(水)今日は、新宿区主催ごみゼロ(530)デー が実施され我々NPO法人環境まちづくりネットは、4人で新宿区役所通り横「四季の道」のガム取りを実施しました。


入口こんなに綺麗になりました。 今日は、79g乾いたガムが多かった。

5月27日(日)東急世田谷線三軒茶屋駅前で三茶☆スカベンジャーさんと協働でガム掃除し、102個のガムを除去しました。
夏日ということもあり、ガムがネバネバし非常に除去しにくかったです。
毎月最終日曜日午前10時半から11時半位までガム掃除しています。
ガム掃除していたら「ガムポイ捨て禁止」という世田谷区のポイ捨て禁止ポスターを見つけました。



5月23日(水)新宿区主催歌舞伎町クリーン作戦が実施され、環境まちづくりネットから4人と新宿区役所から2人、合計6人で花道通りのガム掃除を実施しました。
昨日は、東京スカイツリーのエレベーターが停止するという大荒れの天気で開催が危ぶまれましたが、水曜日のジンクスが当たり、さわやかな快晴で、気持ちも軽やかだったせいか、61個のガムを除去しました。


武蔵大学 学生制作冊子「SHINJUKU_DAYS」に掲載されました。


5月20日(日)目黒ロータリークラブ主催「WE LOVE 目黒」が実施され我々NPO法人環境まちづくりネットは、鈴木目黒区副区長を先頭に目黒区役所チームと協働で、東京メトロ日比谷線中目黒駅前の歩道のガム掃除を実施しました。



昨年は東日本大震災の影響でWE LOVE 目黒が中止になり、2年ぶりの開催でした。


非常にすがすがしい気持ちでガム取りをしたところ、なんと885個ものガムが取れました。

5月16日(水)新宿区主催歌舞伎町クリーン作戦が実施され、我々NPO法人環境まちづくりネット4人と、新宿区職員2名が協働し花道通りのガム取り清掃を実施しました。


気温が高く、ガムがネバネバしていて非常に取りにくかったです。
歌舞伎町を歩く方々へ、ガムの吐き捨てはやめましょう。
123個のガムを取り除きました。
本日予定されていた歌舞伎町クリーン作戦は降雨のため中止になりました。
本日の歌舞伎町クリーン作戦は、降雨のため中止になりました。

5月1日(火)池袋西口東武百貨店前で西池袋1丁目町会の方々とガム取りを実施しました。
先月が降雨のため中止だったので張り切って行きましたが、今日も急に大雨が降ってきたので途中で中止になりました。



11個除去しました。