ホーム > アーカイブ > 2010年4月のアーカイブ
2010年4月のアーカイブ
22年度4月 ガム取り表
- 2010年4月30日 11:56 PM
- 月別ガム取り結果表0712~
20年度累計表
月度 | 新宿 東口 |
歌舞伎町 | 池袋 西口 |
赤坂 他 |
月別 累計 |
11月 | 217 | 45 | 84 | 346 | 692 |
12月 | 337 | 111 | 244 | 692 | 1384 |
1月 | 462 | 138 | 244 | 844 | 1688 |
2月 | 546 | 393 | 378 | 1317 | 2634 |
3月 | 546 | 435 | 678 | 1659 | 3318 |
21年度累計表
月度 | 新宿 東口 |
歌舞伎町 | 池袋 西口 |
赤坂 他 |
月別 累計 |
上半期 累計 |
660 | 1665 | 200 | 164 | 2689 |
10月 | 764 | 2060 | 237 | 233 | 3294 |
11月 | 844 | 2360 | 351 | 419 | 3974 |
12月 | 993 | 2756 | 408 | 504 | 4661 |
1月 | 1041 | 3039 | 445 | 504 | 5079 |
2月 | 1082 | 3321 | 464 | 504 | 5371 |
3月 | 1165 | 3540 | 481 | 504 | 5690 |
22年度4月集計表
月度 | 新宿区 | 渋谷区 | 豊島 区 |
世田 谷区 |
東京 他 |
千葉 | 埼 玉 |
そ の 他 |
月別 累計 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 口 |
歌 舞 伎 町 |
神 楽 坂 |
新 宿 他 |
渋 谷 |
恵 比 寿 |
表 参 道 他 |
池 袋 西 口 |
三 軒 茶 屋 |
下 北 沢 |
23 区 内 |
23 区 |
松 戸 |
市 川 |
草 加 |
|||
4月 | 43 | 250 | 0 | 0 | 463 | 304 | 113 | 188 | 0 | 21 | 208 | 13 | 31 | 0 | 0 | 55 | 1689 |
1枚の板ガムを食べて、味が無くなってから計測したら、1gを示しました。
4月29日 JTひろ街に参加しました
- 2010年4月29日 4:23 PM
- その他(東京都) | ガム取りレポート by ikenaga
この日で4箇所目のクリーンアップでしたが、二子玉川~南千住まで電車で1時間強掛かりました…
同じ23区内でJTひろ街が開催されていたのがきっかけで、こちらにも足を運んでみたという経緯です。
おかげで、15時頃の到着予想が、15時30分を迎えてしまいました…
ただ、諦めずに、30分間クリーンアップを取り組んだところ、短時間にしては多くのガムを除去できたように感じました。
自宅からそこまで離れていないのに、荒川区のJTひろ街は初めてでした。
※墨田区でもJTひろ街があればいいのに…と思いました。今回は荒川区でしたが。
※南千住の詳細
4月29日 花みず木フェスティバルの特設ブースに参加しました
- 2:20 PM
- その他(東京都) | ガム取りレポート by ikenaga
去年もゴミを拾いに行きました。JTひろ街目当てに。
今回参加してみて、発見がありました。それは、JTひろ街のいつもの緑色のPET素材から出来ているトング(1本数百円するらしいと伺いましたが)が新型に変わっていることに気づきました。
確かに多少は心持ちクリーンアップがしやすくなったかな~と感じましたが。
このトングが少し欲しくはなりましたが、「あくまでも貸出用なので…」と云う事で頼みましたが無理でした。
ガムは画像のような少し大きめのガムが数個落ちていました。
※二子玉川の詳細(クリックで表示します)
4月29日 C007(シーゼロゼロセブン)に参加しました
- 11:18 AM
- その他(東京都) | ガム取りレポート by ikenaga
画像は、集合・説明の様子/ガム取り体験/ゴミが散乱していてひどい場所の3枚をピックアップしてみました。
今回はインターネットで検索して、丁度1ヵ月後に「みなとみらい」でクリーンアップを行われる予定と言うことでの下見がてらに別団体のイベントがこうしてあったので、参加をしてみました。
コースが都合上、横浜駅周辺に変更とはいえ、すごく汚かったです…クリーンアップし甲斐がありました。この様子だと、1ヵ月後のみなとみらいも楽しみです。そして、今回の団体のメンバーさんが概ねゴミ拾い初心者の方々ばかりで、私が少しアドバイスをしていたところも有りました。
実際に「かなり慣れていますね」とも言われました。
最近は「ガム取りの代表の方ですか?」とかいう質問も受けることも多いので、代表ではないにしろ、この1年で少しは成長した自分が見えてきました。
と、同時に、メンバーさんを見ていると、私も1年前、すなわちゴミ拾いを始めた頃はこんな感じだったかな~と振り返ってみたりもしました。
今回のような経験も大切だと思いました。(ガム取りを始めた頃の事も思い浮かべながら活動する機会もこれから出てくると思いました)
4月28日 雨天・悪天候の為ガム取りを中止しました
- 2010年4月28日 9:11 PM
- その他(東京都) | ガム取りレポート by ikenaga
4月28日 雨天・悪天候の為ガム取りを中止しました
- 8:12 AM
- ガム取りレポート by ikenaga | 渋谷
実施予定場所:原宿・表参道の予定でした。
実施予定団体等:グリーンバード学生(原宿)
28日が悪天候だったので、19時の時点では晴れていたのですが中止でした。
参考サイト
私はひとまず雨が降っていなかったので、集合場所まで足を運んでみました。
続けて集合時間になっても誰も来ないので、携帯電話にてグリーンバードのモバイルサイトを閲覧しました。
これからはこのような雨が止んだ後でも、向かう直前に確認をする習慣をつけたいと思いました。
※画像は集合場所まで向かう途中で撮影した原宿の様子です。この時点では雨は止んでいました。
4月25日 グリーンバード下北沢に参加しました
- 2010年4月25日 2:49 PM
- その他(東京都) | ガム取りレポート by ikenaga
4月25日 メイク松戸ビューティフルに参加しました
- 7:52 AM
- ガム取りレポート by ikenaga | 松戸
ホーム > アーカイブ > 2010年4月のアーカイブ
都内 除菌剤入りガム取り用具の主な納品先一覧(青色部分)
