ホーム > アーカイブ > 2008年3月のアーカイブ
2008年3月のアーカイブ
3月度グラフ
- 2008年3月31日 3:40 PM
- 2008年度結果表 | 月別ガム取り結果表0712~
3月度のグラフです。
今月は雨で中止した日が多く、あまり実績は延びませんでした。
月別集計
月度 | ガム取り マラソン |
池袋 西口 |
その他 | 月別 合計 |
11月 | 217 | 45 | 84 | 346 |
12月 | 120 | 66 | 160 | 346 |
1月 | 125 | 27 | 152 | |
2月 | 84 | 255 | 134 | 473 |
3月 | 0 | 42 | 300 | 342 |
合計 | 546 | 435 | 678 | 1659 |
月度 | ガム取り マラソン |
池袋 西口 |
その他 | 月別 累計 |
11月 | 217 | 45 | 84 | 346 |
12月 | 337 | 111 | 244 | 692 |
1月 | 462 | 138 | 244 | 844 |
2月 | 546 | 393 | 378 | 1317 |
3月 | 546 | 435 | 678 | 1659 |
3月30日(午前)の活動~稲城市若葉台駅~
- 9:47 PM
- その他の活動
午前中東京都稲城市の京王線若葉台駅前で、稲城市役所環境課と若葉台地区の住民でクリーンデーがあり参加しました。
始めは我々だけでしたが、次第に近くの小学生と保護者や少年野球チームの子供たち、
近所の住民の方々が来てくれていっしょにガム掃除を行いました。
みんな初めて見る「ガム取り棒」の威力にびっくりしてくれました。
みんなでガム取りをしたあと、甘酒などのご馳走をいただきました。
ガム取りをしてくれた人たちからは
「前から気になっていた、あの黒い物体がガムだったと、はじめて知り驚いた」
「定期的に取ればきれいになる」
「ガム取り棒は体が痛くならないからとても良い」などの感想をもらいました。
みんなでガム取りしたので約1時間で54グラム清掃できました。
3月28日の活動~新宿東口~
- 2008年3月28日 9:30 PM
- 新宿東口
3月26日の活動~歌舞伎町~
- 2008年3月26日 8:19 PM
- 歌舞伎町
3月25日の活動~池袋駅西口~
- 2008年3月25日 10:29 PM
- 池袋西口
3月22の活動~第一回新宿エコワン・グランプリ~
- 2008年3月22日 11:37 PM
- 活動報告
新宿区主催「第一回新宿エコワン・グランプリ」の表彰式が3月22日牛込箪笥区民ホールで行われました。
表彰式に先立ち 「お天気キャスターの森田正光氏」による特別講演
「異常気象と環境問題~どうなる地球温暖化」につづき 授賞式が行われました
NPO法人環境まちづくりネットは「グループ部門 優秀賞」を獲得し、中山新宿区長からNPO法人を代表して荻野が賞状を受けとりました。
たいへん光栄なことと思い、新たな気持ちで来年度もまち美化に邁進していこうと思います。
その後、活動報告を行いました。
エコワン・グランプリ大賞は、新宿区の小学校に通う小学生がリーダーとなって家族でエコライフを実践されている「竹内ファミリー」が受賞されました。
区民・ファミリー部門に、6団体
グループ部門には、NPO法人環境まちづくりネット他5団体
事業者部門には、3社が受賞しました。
ホーム > アーカイブ > 2008年3月のアーカイブ
都内 除菌剤入りガム取り用具の主な納品先一覧(青色部分)
