2月度のグラフです。
2月は池袋の「ガム取り体験会」で大きく実績を伸ばすことができました。
月別集計

月度 |
ガム取り
マラソン |
池袋
西口 |
その他 |
月別
合計 |
11月 |
217 |
45 |
84 |
346 |
12月 |
120 |
66 |
160 |
346 |
1月 |
125 |
27 |
|
152 |
2月 |
84 |
255 |
134 |
473 |
合計 |
546 |
393 |
378 |
1317 |
月別累計

月度 |
ガム取り
マラソン |
池袋
西口 |
その他 |
月別
累計 |
11月 |
217 |
45 |
84 |
346 |
12月 |
337 |
111 |
244 |
692 |
1月 |
462 |
138 |
244 |
844 |
2月 |
546 |
393 |
378 |
1317 |

新宿区役所主催の歌舞伎町クリーン作戦中のガム取りも今回から計測します。
今日は68グラム(=68個)も取れました。
「花道通り」のガム取りを毎週水曜日15時から16時に実施していますが、前週までに取り去った場所は、それほど汚れていませんでした。

やはり、「きれいな場所にはガムは落ちにくい」ことがわかると思います。
いろいろな場所で少しずつガム取りの輪が広がると良いのですが・・・
千代田区環境安全部安全生活課が「ガム取り棒セット」と「ガム取り4点セット」を採用してくれました。
本当にどうもありがとうございました。
今度から千代田区にもおじゃましてガム取りやります。
来週の3月4日の池袋ガム取りは、荻野が研修で出張しますのでお休みします。

池袋掃除
風が強かったので、ネクタイが変な位置で映ってしまいました。
池袋アイポイントで、新しく緑の腕章を作ったので巻いて作業しています。
スーツでも十分作業が出来、また汚れないので、お近くの皆さん是非参加してください。

新宿駅東口広場のガム取りを午後2時から30分間一人で行いました。
ただし、デジカメを忘れていったので、事務所へ戻ってから計測したら38グラムも取れていました。
今後も続けていきます。

歌舞伎町掃除われわれのNPOからは、荻野、信濃町から歩いてくるNさん、落合のKさん、百人町のTさん、そして大久保のKさんが参加し、新宿区の職員の方は3人、合計8人で行いました。
作業に慣れてきたのか、スイスイ進みました。
池袋西口駅前のロータリーを掃除しました。
早朝と違って、正午から13時までの1時間なので寒さはなく少し動くと汗ばむくらいでした。
今回は1人だったので、15グラムしか取れませんでした。
やはり、ガム取りは人数によって効率がかなり違うことを実感しました。

いよいよ「2008東京マラソン」がスタートしてしまいました。
もう少しゴールの台場近くまでガム取りをやりたかったのですが残念!!
次回「2009東京マラソン」のガム取り掃除では、がんばってやっていこうと思いました。

車椅子でのマラソンを初めてみたのですが、びっくりするほど速くサーーット!駆け抜けていきました。
そのあと、9:15頃、招待選手の一団が走って行き、9:20頃から一般の方々がいろいろな姿で、走って行きました。
皆さんガンバレ!
早朝は非常に寒いので3月9日まで早朝のガム取りは休止します。
3月10日からは新宿駅東口を掃除する予定ですが詳細は追って発表します。
毎週火曜日12時から13時までの池袋西口のガム取りは行います。
毎週水曜日15時から16時までの歌舞伎町のガム取りは行います。